NEW 10.18(土)発売

オイルはキレイの可能性。乾燥・肌あれを防ぐ頼もしさ

肌に輝きを添えるひとしずく。

光をまとうような
いきいきとしたツヤ感、
手をかけなくしては決して生まれない
上質な肌との出会い。
新たな魅力を
携えたハーバルオイルが、
きれいの可能性をさらに広げ、
日々を輝かせます。

NEW 10.18(土)発売

乾燥、肌あれを防ぐ頼もしさ。
いきいきと輝く
ツヤ肌に導く美容オイル。

アルビオン
フレッシュ ルミナス
ハーバルオイル

〈化粧用油〉

40ml 5,500円(税込)

うれしい効果をギュッと

  • しっとり
    うるおう
  • 肌あれを
    防ぐ
  • 輝くような
    ハリツヤ
  • くすみ
    ケアして
    明るい肌印象
    ※乾燥による
  • やわらかく
    なめらか

厳選した植物を詰め込んで

ゴールデン
ホホバオイル

[ホホバ種子油]

良質なホホバ種子のいちばんしぼりのオイルは、その貴重さから“砂漠の黄金”と呼ばれます。うるおいを与えて、乾燥を防ぎます。

インカオメガオイル
[プルケネチアボルビリス
種子油]

サチャインチの種子から搾取したオイルは、その希少さから“ジャングルの黄金”と呼ばれます。肌あれを防いで、すこやかな肌を保ちます。

ローズマリーオイル
[ローズマリー葉エキス]

爽やかな香りが特徴の地中海沿岸地方原産の植物で、古くから生活のなかで幅広く活用されてきました。外的な刺激から肌を守り、肌あれを防ぎます。

タイガーナッツオイル
[サイペラスエスクレンタス
根油]

スーパーフードとして名高いタイガーナッツからコールドプレス(低温圧搾)製法で抽出したオイル。ハリツヤを与え、いきいきとした肌印象に整えます。

NEW

甘草オイル
[甘草フラボノイド]

マメ科の植物「甘草」。その根から抽出したオイルです。美しくやわらかな肌印象に導きます。

すべてエモリエント成分。 写真はイメージです。

毎日のお手入れで
ツヤめく肌へ

Texture

さらりと軽い肌なじみ。
肌に溶けこむようにのび広がり、
軽やかな使い心地です。

Scent

ハーバルグリーンフローラル
ローズマリーやバジル、タイムなど
数種のハーブをブレンド。
スキンケアの時間がもっと好きになる
深呼吸したくなるような心地よい香りです。

フェイスに、ボディに、ヘアに
マルチに、自由に使えるから
もっとあなたにフィットする!

Face

朝も夜も。毎日のお手入れに

化粧水の前に2~3滴、
手のひら全体で
顔の中心から外側へなじませます。
うるおいがつづく素肌のための
ルーティーンに。

マッサージでスペシャルケア

ティースプーン1杯くらいの量を
顔の中心から外側へ、
らせんを描くように
3分くらいなじませます。
ふっくらやわらかくなめらかな肌に。

ローションマスクの前にプラスして

ローションマスク前に
オイルを適量なじませることで
しっとりしなやかな肌に。

Body

カサつきがちなボディにも

カサつき、ザラつきを感じやすい、
ひじ・ひざ・かかとなどに軽く
マッサージするようになじませて。
しっとりうるおうのに、
さらりと心地よい。

Hair

パサつくヘアに

少量を、毛先を中心に
なじませます。
濡れた髪にも乾いた
髪にも
いつだって
OK!
毛先までつるんと
まとまるツヤ美髪に。

Hand

あれやすい指先に

少量を手や爪など
気になる部分に軽く
マッサージ
するように
なじませます。
ツヤっとしなやかな指先に。

ハーバルオイルヒストリー ハーバルオイルの歴史

アルビオンは、1963年に伝説的なオイル
「デュークミンク」を誕生させました。
“ミンクの一滴は輝きの雫”と称されたこのオイルは、
その光沢を理想の肌に重ね合わせ、
アルビオンのオイル美容の礎を築いた存在。
素材の力を信じる姿勢は
今もなお、
ハーバルオイルへと
受け継がれています。

この商品は販売終了しています

※アルビオンにおいて

美容オイルは素材が命

料理もシンプルなものほど、
素材そのものが勝負となるように、
美容オイルも素材の選択が商品力に直結します。
約半世紀前からはじまった美容オイルの開発に加え、乳液づくりの追求、
スキコンのオイルを超微粒子にして乳化させる技術。
それらすべてのオイル使いが、アルビオンのオイルへの自信につながり、
“こだわりのオイル”へと結実しました。

2003年、初代「ハーバルオイル」誕生

「デュークミンク」の精神を受け
継ぎ、オイルの長所と可能性を追求して誕生したハーバルオイル。オイルとは思えないほど軽やかなテクスチャーと高い浸透感で多くの支持を集め、数々のアワードを受賞しました。
ハーバルオイルはその後も研究を重ね、常に新しい価値を見出しながら歩み続けています。

この商品は販売終了しています

長時間しっとり、
肌あれに先まわり。
輝くツヤ肌つづく濃密クリーム。

アルビオン
ハーバルクリーム

40g 8,800円(税込)

うれしい効果をギュッと

  • うるおい
    ヴェールで
    長時間守る
  • 肌あれを
    防ぐ
  • キメの整った
    なめらかさ
  • ふっくら
    弾むようなハリ
  • いきいき
    輝くようなツヤ

美容成分を
贅沢に詰め込んで

タイガーナッツオイル (サイペラスエスクレンタス根油)

クコはちみつ (ハチミツ)

モッカエキス (カリンエキス)

ゴールデンホホバオイル (ホホバ種子油)

セージ油

ミツロウ

カルナウバロウ (カルナウバロウエキス)

サクラン (スイゼンジノリ多糖体)

インカオメガオイル (プルケネチアボルビリス種子油)

ローズマリー葉水

タイガーナッツオイル (サイペラスエスクレンタス根油)

クコはちみつ (ハチミツ)

モッカエキス (カリンエキス)

ゴールデンホホバオイル (ホホバ種子油)

セージ油

ミツロウ

カルナウバロウ (カルナウバロウエキス)

サクラン (スイゼンジノリ多糖体)

インカオメガオイル (プルケネチアボルビリス種子油)

ローズマリー葉水

タイガーナッツ
オイル
(サイペラス
エスクレンタス根油)

クコはちみつ (ハチミツ)

モッカエキス (カリンエキス)

ゴールデン
ホホバオイル
(ホホバ種子油)

セージ油

ミツロウ

カルナウバロウ (カルナウバロウ
エキス)

サクラン (スイゼンジノリ
多糖体)

インカオメガ
オイル
(プルケネチア
ボルビリス種子油)

ローズマリー
葉水

すべて保湿成分

すべてエモリエント成分

写真はイメージです。

朝も 夜も
ハーバルクリームと一緒に

Texture

濃密クリームが肌の上で
とろけるようにのび広がります。
しっかり保湿するのにべたつかない
絶妙テクスチャーです。

Scent

ハーバルグリーンフローラル
ローズマリーやバジル、
タイムなど数種のハーブの香りを調合。

How to use

お手入れの最後にお使いください。
添付のスパチュラで
大豆粒くらい(約0.3g)をとり、
顔の5か所(額、両ほほ、鼻、あご)に
おいてから、顔全体に充分
なじませます。

Morning

濃密クリームでしっかり保湿しながら、
肌あれをバリア。
べたつかないテクスチャーだから化粧くずれもしにくく、
長時間しっとり感をキープします。

Night

1日がんばった肌をいたわるように。
香りをゆっくり深呼吸すれば、
ほっとするようなリラックスタイムに。
明日の朝もハリ・ツヤ輝く肌でありますように。

Herbal oil & cream
ハーバルオイル&クリーム

植物の恵みをぎゅっと詰め込んだ
『ハーバルオイル』と『ハーバルクリーム』。
乾燥や肌あれから「肌を守る」そして、
いきいきと「美しさを高める」、
それがアルビオン「ハーバル」の魅力です。
それぞれのライフスタイルに合わせて
チョイスしていただけます。

フレッシュ ルミナス
ハーバルオイル

  • 美容オイルでお手入れをしたい方
  • 肌にハリとツヤが欲しい方
  • マルチユースを求めている方

ハーバルクリーム

  • 濃密でもベタつかない感触が好きな方
  • 保湿と充実感のある肌を求める方
  • 日中の乾燥やメイク崩れが気になる方

うっとりするテクスチャーと
思わず深呼吸したくなる香り。
オイルとクリームでハーバルの魅力を堪能!

黄金に輝くオイルで肌を磨き上げるようにマッサージしたり、朝晩のスキンケアの仕上げに、しっかり保湿するのにべたつかないクリームを使ったり。ハーバルオイルもクリームも、ハーブの爽やかな香りが特長。肌をすこやかに保ちながら美しさを高めます。